「 投稿者アーカイブ:平井 裕三(管理人) 」 一覧
-
-
南極の氷ってロマンを感じる~
海遊館・天保山へ行ったことある人ならこの看板見たことあるかも 大阪市港区、海遊館や天保山があり、また大阪市中央体育館やアイススケート場がある地域です。 スポンサーリンク その港区の大阪市中央体育館の近 ...
-
-
大阪市北区にも出汁の自動販売機がキタコレ!
あの出汁の自動販売機が北区にも! 街中を歩くと普通にある自動販売機。しかし、その中身が出汁(だし)だったら!? 数年前に阪急茨木市駅南側に出汁の自動販売機がることは知っていました。 スポンサーリンク ...
-
-
姫路のモノレール大将軍駅が48年ぶり一般公開へ
うわさでしか聞いたことがない姫路にモノレールが走っていました 昭和40年代に姫路にモノレールが走っていました。博覧会のために作ったので路線は2kmもなくすぐに乗客はガラガラ。しかし、巨額の税金を投入し ...
-
-
京の下賀茂神社のみたらし祭り
祇園祭のあとは下賀茂神社のあの祭りと言われる冷やっこいあれですよ。 うちの実家は京都の中京区なので少し距離が離れているからかもしれませんが、下賀茂神社のみたらし祭りが最近話題になります。昔はそんなに有 ...
-
-
淀川花火の昼は菊川モータースで流しそうめんとラムネ早飲み大会!
菊川モータースがイベントやるよ! 参加無料 どなたでも参加できますよ スポンサーリンク 8月6日(土)菊川モータースにて 流しそうめん体験&ラムネ早飲み大会を行います。 時間は10:30~13:30ま ...
-
-
京都の現役銭湯では唯一、国の登録有形文化財の「船岡温泉」
都島区の淀川温泉が休業して私の銭湯意欲が減りましたが 今日久しぶりに京都に行く用事があり時間ができたので私の好きな銭湯がまだ営業しているのか見に行きました。 スポンサーリンク 大阪市北区では私の好きだ ...
-
-
京都丸太町のパクチーのカオマンガイ
雰囲気がむっさタイな京都にあるタイ食堂 京都の河原町通りと丸太町通りが交差する所になぜかむっちゃタイ風の食堂がある、偽物なんだけど鶏のむしったのをつるしてあったりと中々京都らしくなくて好きである。 ス ...
-
-
河南町のおいしいいちじく!
河南町の泉ファームのいちじくはおいしいです 豊崎ピクニックでミディトマトやナスを販売しましたが、あの野菜すごいおいしいと評判でした。 スポンサーリンク あの野菜を作っている泉ファームの泉君は大阪の河南 ...
-
-
あなたの机に豆腐はいかが?
2016/07/30 -つぶやき
経費では買えないでしょうけど、机に欲しい コバエ捕獲課 主任 蛙田捕太郎や http://www.kita-umeda.com/16718/ や梅田の地図のクリアファイル http://www.kit ...
-
-
北区はいぶきのいりこブーム?天五に「いぶきうどん」
天神橋5丁目にいりこうどん屋さんができた! 天神橋筋商店街にいりこだしのうどん屋さんができました。 スポンサーリンク その名も「いぶきうどん」 香川県にある伊吹島周辺で採れる伊吹いりこは日本一とされ人 ...
-
-
豊崎のたつみさんが天満に移転?2号店?
豊崎のいろんな魚が食べられるお店「たつみ」さんが 豊崎にあるいろんな魚が食べられるお店「たつみ」さん 以前にも記事にいたしましたが http://www.kita-umeda.com/9305/ 豊崎 ...
-
-
中津ぱぷり家 プレゼン大会「トークアバウト」を開催します。
プレゼン大会「トークアバウト」を開催します。 ただし、よくある「偉い人」がその成功体験を語ったり、ビジネスプランなどをプレゼンしたりする様な一方通行のプレゼン大会は飽き飽きしているので、双方向にします ...
-
-
京橋の安ウマ立ち呑み居酒屋 とよに行ってきたとよ
京橋にある人気の立ち呑み屋にいってきました。 もう10年位になるのか京橋にとよと言う立ち飲み屋があってイクラやウニやマグロが山盛りで値段がすごい安いと話題になっていて、何回か食べにいきましたが、今でも ...
-
-
今日は中津納涼祭です。
今日は2016中津納涼祭です。 朝から準備に行ってきました。 スポンサーリンク 朝早くからたくさんの地域の方が集まっています。 やぐらの装飾 数時間後にはきれいな紅白に ピエロハーバーの文字が 昼前ま ...
-
-
美味しくてボリュームあって幸せすぎのたけうちうどん店
あえて言うならいつも並ばないと食べれないのがつらい。 大阪北区の中津・豊崎らへんにはおいしいうどん屋さんが3店舗あります。また3店舗まとめて紹介したいと思いますが、このたけうちうどん店も熱烈なファンが ...
-
-
新梅田シティ夏祭り2016は7月29日
2016/07/28 -イベント
今年は7月29日(金)です 新梅田シティ夏祭り今年は2016は7月29日です。 スポンサーリンク 詳しくは公式サイトをご覧ください。 http://www.skybldg.co.jp/event/na ...
-
-
今年のなにわ淀川花火は8月6日ですよ~
あなたはどこで花火を見ますか? 今年もなにわ淀川花火大会の日が近づいてきました~。今年はどこで見ようかな。リバーサイドコーポ他、うちにみにおいでって方いませんか?是非あつかましくも家族3人で取材と称し ...
-
-
うめきた楽市楽座とは
梅田の北ヤード跡地でこんな計画が進んでいます。 うめきた2期開発として残る、JR大阪駅前に広がる広大な空き地の暫定利用事業者としてうめきた楽市楽座(略、うめらく)は採択されました。 スポンサーリンク ...
-
-
北区どころか全世界対応のポケモンの出現マップがすごすぎる!
いきなりネタバレすいません的なサイトが出現 大人気のポケモンgo!ですが、どこにどんなポケモンが現れるのかみんなの意見を蓄積していくのが8月くらいまでの流れかと思ってました。 スポンサーリンク が、さ ...
-
-
梅田の地図のクリアファイルやノートパッドがでた
地図のゼンリンさんがかっこいいクリアファイルなどを発売。 地図で有名なゼンリンさんが地図をモチーフにしたかっこいいクリアファイルやノートパッドを発売しています。 そしてついに我が大阪梅田も仲間入りする ...
-
-
大阪市北区らへんのポケモンGOの情報が効率よく見れるように・・・
北区のぽけもん情報が集まる様に 巷で人気のポケモンgo今日も検索がすごくてびっくりしています。これは北区の情報サイトとして何とかしないといけないなぁ と思いつつ私自身がポケモンgoをやっていないので、 ...
-
-
ポケモンGO大阪市北区情報 扇町公園が激熱らしい!
これはもう社会現象深夜の扇町公園に人がたくさん。 私はポケモンGoやってないのですが、知り合いのルイスさんのFacebook見ていたら深夜の扇町公園がえらいことに スポンサーリンク 北区では扇町公園は ...
-
-
北摂のマチュピチュ!?に行ってきました。
昭和末期バブルの時代に作られた郊外型ニュータウン茨木台 今日用事があって茨木市の郊外の見山の郷に行ってきました。 http://miyamanosato.com/ ポケモンgoが人気のこの週末に網を持 ...
-
-
Homedoorの活動報告書とポケモンGOの伊勢神宮のコメント
今日は同じ言葉でも言い方によって全然相手の気持ちが違うってお話し 北区の豊崎にホームレスを支援するNPO Homedoorさんがあって、月に1回(寒い時期は2回)の夜間お弁当配りがあるのですが、ささや ...
-
-
太鼓を使って運動を!こういう企画好きです
中津のタイコラボさんが高齢者向けの太鼓教室を 中津高架下にあるタイコラボさんが高齢者向けの予防介護や健康促進になる社会貢献プログラムを実施しています。 ようは高齢者の方に太鼓を使って運動を行う指導者を ...