「 まち歩き 」 一覧

開店前の梅田ロフトとロフトのお地蔵さん @茶屋町

知らずに通り過ぎてて気が付いていないことも 開店前の梅田ロフトはクイックガレージ梅田に修理を持っていく方々が並んでいます。(2016年にはヨドバシカメラに移転しました。) http://www.kit ...

六軒家川の入り口を見に嬉ケ崎橋 @此花区

今の淀川は明治になって人工的に作られた経路で都島の毛馬の閘門辺りからまっすぐに此花区のほうへ流れています。とても広い川幅がまっすぐに流れることで堤防決壊による河川の氾濫はなくなりました。しかし河口付近 ...

中津名物高架下の煙って聞いたことある?

中津高架下の名物のひとつ 中津の高架下に昔から名物なものがあります。ピエロハーバーは江坂に移転しまいましたが、その横にある福聚ドライアイスは健在です。朝の6時以降にここを通ると道路が煙だらけの時があり ...

野田の藤の開花予測が面白い @福島区

2015/04/11   -まち歩き
 ,

いよいよ福島の藤の季節です! 4月も10日過ぎて桜もほぼ散ってしまったのではないでしょうか、次はいよいよ私も注目している「藤」です!藤と言えば野田の藤、福島区が熱い半月に突入します。 福島区ものだふじ ...

鶴野・茶屋町が菜の花なら中津は大根の花! @中津

去年に見つけたんですが、中津の梅田貨物線の阪急の高架を越えてスカイビル方面にあるいたところ。以前大淀区の文字がのこっている「大淀区中津の名残(その3) 」で紹介した大淀鈑金製作所の前あたりに大根の花が ...

称號山 妙壽寺の延命地蔵尊 @福島区

JR東海道本線と阪神高11号池田線が併走している福島出口付近に曹洞禅宗があります。名前は称號山 妙壽寺と言うそうです。 スポンサーリンク 境内の外側に交通安全祈願の延命地蔵尊もあります。またこのお寺の ...

錦地蔵にある夫婦橋の石碑の謎 @天神橋4

JR天満すぐの天神橋筋商店街のたこ焼わなかの所から東を向くとラブホテルが見える、そのラブホテルの角に錦地蔵が祀られている。このお地蔵さんいつも綺麗にお世話にされている印象で、幸せなお地蔵さんである。 ...

梅田北ヤードの地下道について色々 @大深

大阪に住んでいる人なら1回は通ったことがある梅田北ヤードの地下道。新梅田スカイビルやその下のあるWILLERのバスは梅田から歩くルートが推奨ですが、距離なら阪急中津の方がずっと近いのですよね。でも中津 ...

北消防署大淀出張所裏の地蔵尊 @大淀北

大阪市消防局北消防署大淀出張所の裏にひっそりと地蔵尊があります。真上には十三バイパス(新176号線)が走っています。バイパスができる前からここに祀られていたのでしょうね。 ここは御堂が2つあり右には木 ...

かつては菜の花畑だった @茶屋町

梅田茶屋町って聞くと 茶屋町って名前を聞くと梅田ロフトが真っ先に思い浮かびますね。ロフトができたのは1990年代で梅田ロフト当時はロフトに行くというのがとってもおしゃれな感じでした。懐かしい。ロフトで ...

明日4/8は花祭りですね。

豊崎を走っていたらとあるお寺の前がにぎやかでした。そうか明日4月8日は花祭り(お釈迦さんの誕生日)ですね。あめ茶かけるのひっさしぶりなんで思わずやってしまいました。中津でも中津相愛幼稚園(永照園)でも ...

4/7は曽根崎心中の日 @お初天神

今日は曽根崎心中の日だそうです 4月7日は曽根崎心中の日だそうです。でも曽根崎心中てどんな話か意外と知らない人多いんではありません?復讐のために、高利貸しになる話?いえいえそれは金色夜叉の貫一の話です ...

月には届かなかったロンギヌスの槍ですが最近中津にたくさん増えました(笑)

最近流行のクラウド・ファンディング。アイデアをネット上でプレゼンテーションし賛同者を求めて資金提供を募ると言う最近流行の資金調達方ですが、月に槍を刺すのは目標額に達しなかったのですね。それでも5400 ...

手塚治虫氏ゆかりのレンガが出土中!? @中津

2015年3月に記事を書いた「中津から北梅田に中津3丁目の長屋群が解体」の場所ですが、10階建てマンションが建設されるようで取り壊された後地面をある程度掘って次の工程に備えているのですが、穴を掘るとレ ...

中津3丁目の地蔵尊(トタン屋根付)

2015/04/06   -まち歩き, 歴史
 ,

中津3丁目には地蔵さんが多く残っていますが、先日1つが祠ごと無くなっていました。いつでもそこにあるものがあると思わずに撮影できるものは撮影してアップしておこうと思いました。この地蔵尊は細い路地の道にあ ...

なんと大阪に島左近の墓があった @十三の木川

戦国時代好きな人なら誰でも知ってる島左近の墓が十三に? 大関が原展が想像を越える人気だそうで、戦国時代の人気は凄いですね。 http://sekigahara2015.com/ 戦国時代の武将は人によ ...

塩野義製薬中央研究所本館の解体そろそろ? @福島区

福島区海老江・鷺洲は製薬会社の工場のイメージ 福島区は藤が有名ですが、海老江・鷺洲あたりは大きな工場が多いです。薬と言えば道修町なんですが、なぜか海老江・鷺洲あたりには塩野義や大日本製薬(現:大日本住 ...

通りの名前にもなったごて地蔵はどこ? @曽根崎

「曽根崎公西会市場 @曾根崎」の記事で曽根崎を散策しましたが、曽根崎の一番北側。目の前は阪急百貨店のある曽根崎警察署のあたりに「ごて地蔵通り」なる文字が。このあたりにごて地蔵なる地蔵さんが祀られている ...

十三大橋の水防碑 @中津

実は見所一杯の十三大橋 十三大橋を車で通るとあっという間ですが、徒歩や自転車で歩くと実は十三大橋は見所一杯のスポットなんです。以前十三側の「十三大橋の交通安全地蔵尊」を紹介しましたが、またいずれ紹介し ...

本庄西の子育地蔵 @本庄西

町中で見かける地蔵尊。立派な屋根の御堂もありますが、このように手作り感がある地蔵尊の方が最近好みです。 名称:本庄西の子育地蔵尊 住所:〒531-0073 大阪府大阪市北区本庄西2-17-19 佐々木 ...

曽根崎公西会市場 @曾根崎

曽根崎町界隈も路地を一本奥に行ったら古い飲み屋が所狭しと並んでおりました。でも近年再開発の手がこの辺りにも入ってきてました。飲む場所が北の皆さんならおそらく飲みに来たことがある曽根崎商店街。ここに飲み ...

野田藤のルーツはここ春日神社 @福島区

昔は北区は菜の花、福島区は藤が有名だった。 北区のお隣福島区は藤が有名です。昨年まで知りませんでした。と言うのも北区に近い大淀側の福島区よりもどちらかというと反対側中央卸売り市場側の野田・玉川方面がご ...

花見にええよ毛馬(けま)の閘門(こうもん)

このサイトでも何回か紹介している毛馬(けま)の閘門(こうもん)1番綺麗なのは桜の季節ではないでしょうか。今日は絶好の花見日和なので長柄(都島)まで行ってきました。 http://www.kita-um ...

大阪駅下車徒歩1分で花見可! @大阪駅

知らない間に桜が満開ですね。今週は強い雨などなさそうなので入学式までは桜の花はもちそうです。中には花を見る暇も無いというサラリーマンの方もいらっしゃるかもしれません。そんな時は弁当もしくはパンを買って ...

家の中に地蔵尊? @本庄西

本庄西は時々奇想天外な感動を私に与えてくれる。今回紹介するのもまたこれなんと言っていいかわかりません。 画像はこれです。 どうしてこうなったのか謎ですが、地蔵尊が家の中にあります。この家左側には人が使 ...

Copyright© 梅田の北っかわ!(うめきた) , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.